はじめての直売

沼田市の認定農業者のイベントで

観光農園で有名な原田農園さんの駐車場をお借りして

野菜の軽トラ直売をやってきました!

 

なんと自身初めての直売

どうなることかと心配でしたが

市の職員の方はもちろん

熟練者の方々に面倒見てもらいながら

なんとかやれました(汗

 

自分の野菜は軽トラに乗っている物全てです

種類は多いですが

「売り」になるものがないという状態

こういう農家さん、結構いるんじゃないでしょうか

 

比べてお隣の農家さん(農業生産法人だそうです)

こういった直売イベントの熟練の方で

「売り」となるトウモロコシ一本で勝負です!

そのトウモロコシもものすごい品質

頭の先まで実がぎっしりです!

さすがの一言

さらに加工品である「自家製味噌」のパンフレット設置

その解説看板(?)も。

商品の売り込み方をよくご存じです

本当に勉強になります

 

 

 

一番の収穫はこのような経験でした

 

農協や道の駅直売所への出荷では経験できない

「お客さんの顔を見ながら話しながら販売できること」です

 

また認定農業者さんの考え方

販売することへの知識情熱を感じます

 

50代のおじさん同士の会話で

「インスタ映え」

という単語が出てくるとは思いませんでした(笑)

 

このような多くの経験をできて本当に良かった

イベント主催者様、ありがとうございました!

 

 

 

上記のイベント熟練の方から頂いた(?)味噌で

さっそく味噌汁作りました!

茶豆と黒豆と、写真にはないですが赤豆の味噌があります

 

味噌汁にしたのは赤豆でつくった「さくらみそ」です

もう作っている最中から

味噌のいい香りがします!

そしておいしい!

 

こういった加工品を作ること

その重要性も学びました

自分ももっと考えて農業しないと。。

 

 

 

 

 

ということで

最後に

こうしたほうが良かった!というポイントを。

 

 

①お客さんの状況を考える

 

今回は原田農園さんの駐車場でした

観光バスで来る人が多いので

重いものは売れにくい!

一袋にナス6本とか

じゃがいも6個とか

重くて持ち帰れない!

またお昼食べた後は特に売れない

 

 

 

②ポップをあらかじめつくっておく

 

今回、なんの準備もしなかったので

職員の方に準備してもらった紙で

手書きのポップを作成しました

 

できれば事前に作って、ラミネートしておくと良

 

 

 

③セット販売で多売

 

販売熟練の方は

「トウモロコシ一本120円

5本セットで500円!」

といった感じで

セット売りをしていました

観光のお客さんなので

多少高価でも良いものなら

買ってもらえるみたいです

(そもそもあのトウモロコシ一本100円は激安)

 

私も前半かなり苦戦しましたが

「セット販売してみたら?」と提案して頂いて

野菜5種セット 600円にしたら

なかなか売れなかったじゃがいもが

かなり売れていきました!

最後の追い込みがすごかった・・・

 

 

やはり自分の「売り」商品があると

売りやすいんじゃないかなと思います

 

直売イベントへ参加を考えている方に参考になれば。

0 コメント

一本成りトウモロコシ

Facebookやると

本当にブログ更新忘れますね!

イカンイカン

 

 

さて

 

今日はトウモロコシについて書こうと思ってます

 

ウチのトウモロコシは一本成り!

1つの木に一本しか成らせません

そうすることで大きさ、甘み

全く違います!

 

普通のトウモロコシは

木に2本程度成らせます

人によっては3本とか

2本+ヤングコーンとか

 

一本の場合と比べると

質は落ちますが

単純に数が倍以上あることになります

一本のトウモロコシが100円とすると

二本成らせて80円に落ちたとしても

木一本で160円の計算です

普通はこちらを選びますね

 

 

一本成りは損ですね

ですが

大きさ甘さが段違いだと勝手に思っているので

このままやっていきたいと思っています

 

トウモロコシは弱点が多い気がします

 

①虫に弱い

 

トウモロコシの天敵

「アワノメイガ」

 

 

幼虫が幹に横から穴をあけ

その中から幹を食べてしまいます

写真はこの虫にやられています

幹の中なので

入ってしまうと薬も効きません

 

 

そしてこいつもキツイ

「アブラムシ」

 

トウモロコシは病気には強いので

よくあるアブラムシからの伝染病はあまりありませんが

実についてしまうともうどうしようもありません

商品になりません

 

 

②風に弱い

 

台風は天敵です

写真くらいの丈ならまだ起き上がりますが

出荷数日前にやられると

もう終わりです

トウモロコシが起き上がろうと頑張ってしまうので

実が上に反り返り

また糖分をエネルギーに使ってしまうので

甘さががくっと落ちます

せっかく一本にしたのに台無しです

 

 

③害獣にやられる

 

タヌキ、サル、カラス、ハクビシンなど多くの獣の大好物なので

電気牧柵(写真左下)をしないとすぐやられます

 

 

 

ということで

プライドをもって作っているトウモロコシ

いかがでしょうか

 

プライドというか

もう意地ですね!

 

なんとかこの甘さを体感してほしい!

道の駅で毎年売ってます!

そちらでお求めを!

 

それでは

0 コメント

7月に入りました

7月に入って暖かくなりましたね

梅雨らしい天気にもなってきて

こちらは蒸し暑い感じです

 

先日台風が接近しましたが

太平洋のほうへ逸れてくれたので

トウモロコシが10本ほど倒れたくらいで

(原因は風というより雨)

大した被害になりませんでした

よかったー

 

さて

7月に入ると夏野菜がどんどん勢力を増してきています

かぼちゃはこんなに大きくなりました

初もぎはもう食べました!

まだ収穫には少し早いので

甘さはまだ控えめでした

 

 

こちらはキュウリです

蒸し暑くなってきたので

いらない葉っぱを落としています

本来は葉っぱを片付けたほうがいいらしいですが・・

 

毎日1ハウスでコンテナ1~1.5個分くらいの収穫になっています

曇りの日だと露骨に収穫が減るのがわかります

 

 

そしてこれは新しく植えたズッキーニです

 

・・・枯れてます

 

春蒔きと同じところに新しいものを植えましたが

植えた日から数日で

春と同じように新芽が枯れてきました

 

土に原因があることがわかりました

植えたのは試しの1本だったので

残りの23本は他の場所に植えました

 

 

ウリ科ばっかりになってしまったのでもう一つ

 

写真は左がブロッコリー

右がカリフラワーです

秋用ものの芽だしをしました

 

いつもは芽だしは5×10のポットに直蒔きするのですが

今回は苗箱にバラ蒔きしました

5×10ポットだと春の芽出しでかさ張って

芽だし機の場所を占めてしまうので

ばら撒きした後にポットに植え替えしようかと思ってます

少し面倒ですが・・

 

 

 

こんな感じで一週間ぶりくらいに書いてますが

Facebookやってると

ブログ忘れますね

Facebookで満足してる気がします

イカンイカン

 

どちらも両立できるように

ネタ作り(畑作業)がんばらんと。。

0 コメント